毎日更新チャレンジ2日目です。キツイ仕事はまだ終わっていません。いまデニーズで唸りながら頑張っていますが、小休止。ファミレスと言えば、皆さんはドリンクバーで何を飲みますか??最近は胃腸がかなり弱ってきているのであまりご飯も水分も入らなくなり、ビュッフェとか ...
バイオームレポ~プロローグ~
先日、このブログも息子の卒業と添い遂げるということを宣言いたしましたが、有難いことに惜しんでくださる方がほんの少しいらっしゃいまして、「やっぱり惜しまれるうちに退団するのが華だなぁ」なんて実感しておりますセリ美です、どうも。ゴールが見えてくるとやっぱり「1 ...
戦争を考える
物価の上昇、激しいですね。「玉ねぎ1個100円」は5度見くらいしました。お菓子などもどんどん上がり、食べ盛りのお子さんがいる家庭は頭が痛いだろうなあ…ガソリン価格と違って食品などの値上げは一旦上がったらもうなかなか下がることはないので、収入が増える見込みがない ...
ネプチューンブエノス
息子のフォトブックも発売されまして、雪組になってから出世街道のばく進速度がすごくてなんだかまだ気持ちがついていけてないセリ美です、どうも。セリ美は「贔屓」というものが初めてできた時にはもう既にミズさまは2番手でいらっしゃったので、若手の路線さんを応援すると ...
スカステのネット電波配信希望
なんと、前回の更新から1か月以上も経過している!!!いや~こわいね~~ジャネーの法則こわいね~~〈ジャネーの法則〉19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案。例えば、50歳の人間にとって一年の長さは人生の50分の1ほどですが、5歳の人間にとっては5分の1に相当 ...
吉野山にて、桜の嵐を記してきました
2022年の桜シーズンも一旦終わりを迎えようとしています。でもセリ美はもこもこした八重桜のほうが可愛くて好きなので、まだ5月にも楽しみはあるんですけどね~。どこに見に行こうかな。さて、先日書いたこちらのブログ。http://bonseri.club/archives/30078033.html四条畷神 ...
地上でTOP HAT、地下で冬霞
4月ですね~~110期生もついに決まったようですし、なんとその中に天希かおり先生のお嬢さんがいらっしゃるとな!!しかもメディアの取材に「憧れのタカラジェンヌは和希さん」とお応えになったそうで……なんと目の肥えたお嬢様……!!!天希先生と言えば息子の師匠ですの ...
プリズンホテルで夢介三昧
お待たせいたしやした!!!夢介初日から3泊4日の授業参観遠征から戻り、溜まりに溜まった仕事をようやくいまやっつけました!!!今週末はもう冬霞&TOP HAT遠征が待ってるので、どうしても今日中にやっつけないと!!とめっちゃ追い込まれておりました。はーー疲れた。さて ...
四条畷神社、和樂備神社を探訪
さあ、息子の雪組新学期がついに明日始まります!!!雪組の皆さんは「噂のスーパー転校生がやってくるぞ!!」と超ウェルカムしてくださっているはずです。噂に聞くと、雪組は組替え生に対してものすごく自然体で出迎えてくれる組風だそうで。普通、転校生が来たらみんな興 ...
ロマンス劇場観劇レポ
龍の宮を見逃した身として、冬霞こそは必ずや…!!!と心に誓っていたのにあっけなくチケ争奪戦に敗れたセリ美です、どうも。スカステを待つからいいんだ……別にいいんだ……そういえばジェントルライアー、ずいぶん評判良かったですねえ。龍の宮といい、せおは作品に恵ま ...