また殿堂の求人出てますね…劇場での仕事なんて応募殺到するだろうに、空きなんてそうそう出ないだろうに、意外と求人出てますよね。いつも本気で悩みます。そりゃ編集部のお仕事あったらたぶん今の生活捨てる気で応募しちゃうけどねえ。殿堂のお仕事だってその辺のスーパー ...
2018年遠征第2弾・2日目ガード編
セリ美が宝塚に目覚めたのは宙組さんの誕生とほぼ同時でした。当時大学生だったセリ美は、個人指導塾でアルバイトをしておりまして。で、セリ美のそこでの教え子が元花組の初姫さあやちゃんの同級生だったんですね。まださあやちゃんは音楽学校に入っていない頃で、受験生で ...
2018年遠征第2弾・2日目
ちょっと仕事がバタついておりましてなかなかこちらのほうが書き進められない状況が続いております。今はホノルルで遊べるアクティビティについて書いています。きっと一生ホノルルには行けないので、知識だけが増えていくことが切ないです。でもがんばる。何時間もずっとカ ...
2018年遠征第2弾・初日
はい、ようやくパソコンからの投稿になります。3日間、指で汚いイラスト描きましてお目汚しをしました。まぁパソコンで描いてもそんなに変わらんのですけども。遠征帰宅後はもうダメですねー死んじゃって。でもサボった執筆仕事はやらなきゃならんし、なかなかブログ更新する ...
オペラ泥棒はコメント泥棒
念願の…念願の……ウエストサイドストーリーを…しかも千秋楽を……ねえ、あのイケてる激かわお色気美女、ほんとにあの「って感じです!」のソラカズキなの?影武者じゃないの?まったくこのやんちゃ坊主はしょうがないわねー感が庇護欲をそそる系の代表格、和希そらが…あ ...
激情役者だいもん
ゲストハウスの2段ベッドの上からこんばんは。東京遠征初日が終わりました。初のゲストハウスなるもののレポはまた帰宅してからにすることにして、取り急ぎ略式レポを。ミズさまがご退団あそばされてからセリ美は雪組を初めて観ました。もう…ミズさまがバトンを渡してきた素 ...
ひかりふる&WSS遠征 バス車中にて
初めてスマホから投稿しております。 いまは由比あたりを通過中でございます。 バスが揺れるので打ちにくいてわさす 打ちにくいですすさ 揺れる… 夜の海は怖いですね… 思えば、セリ美はヅカファン歴20年ではありますが、ストライクゾーンがめっちゃ狭いんだっ ...
ウェストサイドストーリーへ向ける意気込み
さて2018年遠征第1弾のご報告がようやく終わったと思ったらもう第2弾の日程が迫っております。というのも、もうツイッターで毎日「ソラカズキブラボー!!」「そらミュージカルスター!!」「そらぴ可愛い…」なんて文字の羅列を眺めながら、ソラカズキ会のお取次ぎがあった ...
2018年遠征第1弾・3日目
予想外にポーの一族が好みでなかったセリ美でしたが、フィナーレは絶対に良さそうだという確信を持っていた通り、やっぱりフィナーレはすごく良かったです。このシーン、観た方は分かると思いますが、花組子が次々と、全力で客席を殺しにきてるので、最早一人一人にカメラつ ...
2018年遠征第1弾・2日目
さてお天気にも恵まれて遠征2日目の朝です。家で握ってきたおにぎりとじゃがりこをゆうべのディナーとして食べたセリ美は、起きてまず部屋に置いてあるインスタントコーヒーを淹れて持参してきた水筒に注ぎ込みました。遠征ではできるだけ財布を触らない。これがセリ美の信条 ...