更新速度が遅くて申し訳なかとです…。
緊急でスマホから投稿しています。
でも報酬のいい依頼も増えましたし、少しずつ、少しずつまた書けるようになると思うんですが…
趣味ブログっちゅーのは楽しい一方で、元気がないと書けなくなるっていう面がありまして。
仕事なら書くべき内容もある程度決まってますし、なにより責任感でなんとかこなすことはできるんですが…
自由に楽しくふざけることってやっぱりエネルギーがないと難しくって…
本当に本当に地の底まで落ちてしまうと、気分転換に何か楽しいことをするエネルギーすら湧いてこないんですよねえ〜…
年末って決まって毎年そうなるので困っちゃいます、ほんと。
この恒例の年末大殺界のせいでスマホまで壊れました。
いま虫の息になってるスマホにムチ打って書いております…
いま宙組とミズさまで東京滞在中ですが、早く自宅に帰りたいです。
あ、ということで12/6は宙組に出没してますので、レッツ捕獲ですぅ〜
新しいノベルティ持ってるよ!
背中にセリ美が描かれた赤パーカーを探せ!
セリ美バッグも持ってるよ!
各地で影武者捕獲されてるようですが、ぜひホンモノもゲット!(ポケモンGO的な)(セリ美GO?)
セリ美イラストのアイロンプリント失敗して絵がナナメってるのが目印よ!
コメント
コメント一覧 (2)
「白鷺」は真風様がひたすらに美しい😍他の生徒さんも和装がとても素敵でした。チョンパの瞬間はもう目が足りません!っていう感じでした。
ダ・ヴィンチは舞台が暗いと仰る方もいるようですが、それがヨーロッパの中世の雰囲気をしっかりと醸し出していて私は好きでした。そらさんと澄輝さんの色ちがいお衣装がとっても可愛かったですね。
フィナーレの真風様は💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
(形容する言葉が見つかりません)
他の皆さんもまあかっこいいこと❣️お髭をとった愛月さんがあまりに二枚目でクラクラしました。
そらさんは、やはり、通してキレッキレで自信に溢れてて、ハスキーボイスもよかったですね!
まどか嬢もとても美しく素敵でした。
すみません、コメントではなく私の感想ばかりになっちゃいました。
セリ美さんお仕事頑張ってくださいね。そして、ご自分のペースで更新なさってください。少しくらい間が空いても楽しみに待ってますので😊
おお…ニアミス残念!!
いずれぜひセリ美を捕獲してノベルティをゲットしてくださいね!
宙組は和モノショー初めてなので、和モノショーというもの自体が初見という方も多いようで、毎回チョンパでの「おおお~!」という客席の声を微笑ましく思っております(#^^#)
ビジュアル抜群の宙組は中世モノもいいですよね~フィナーレはあと500回見たい!
仕事もグッズ制作も観劇も遠征もあるのでとにかく時間がなくてブログ更新できないのがもどかしい。。また懲りずに覗きに来てくださいまし~~