ようやく雨も上がってる~!さーてジョギングに行こうっと~とか思ってたら大きな人事が発表になっていて寝起きにいま書いています。
いや~~もう95期がトップになる時代到来か~~
ひっとん、セリ美はメサイアで初めてしっかり見て「この子は出来上がりすぎている。ソッコートップになるだろうな~」と思っていたら組替え発表。
ほらキターーーと思っていたんですが、でもくらっちはどうすんのー?って。
星組さんって、はるこちゃんもそうですしあんるちゃんもそうですし、すっごく素敵な巧い娘役さんを別格にする癖ありますよね。
くらっちもそうなるのかしら…
もったいないなあ。
琴ちゃんもひっとんも華やかさと実力の塊ですから、こっとんコンビの誕生なんてセリ美はある意味「そんなできすぎた話ないでしょ」くらいに思ってました。
だから、ひっとんの前に数年琴くらでいくのかな~、もしくは琴ちゃんの前にキキくら?!とか思ってました。
でもいちばんオッズ低かった大本命予想が現実となりました。
いま、実力面で見たら雪組が宝塚をリードしている感じですけど、これで星組も肩を並べる勢いですね~~
でも琴ちゃんもひっとんもまだ若いので、味わい深いだいきほコンビとはまた違ったコンビになりそう。
若いファン増えそうだな~~~
しかもお披露目も超ビッグ演目!!!
そらさんが大好きなモーツァルトがついに登場か~~
そらさんにやらせてあげたかった…
そしてダーイシか……う、う~~ん…
いやいやいやハッスルで本当にお世話になりましたので、しかも伝説となったあのボヘミアンラプソディーをやらせてくれた素晴らしき先生なんですが…
他のダーイシ作品を思い浮かべるとつい不安がよぎってしまう…
しかも、こういう輸入モノをダーイシが担当するって珍しいですよね~
イケコのイメージがありますからね。
さらに、こんなビッグネームの作品を本公演ではなくて別箱でっていうのがまたビックリ。
実力と華のこっとんコンビに劇団が力入れてるのが分かります。
そして気になるのが2番手問題です。
いま…星の3番手相当って…カイちゃんもご卒業されたし…せおってことになるのかしら…?
せお、遅咲きだけどバウ初主演もして「あれ?路線乗る?!」って思いましたけど、正式3番手とはやっぱりちょっと違う進み方をしてる気がします。
どちらかというと、かつてのかなめさんとキタさんみたいな関係性で琴ちゃんを支えていくんじゃないのかな~って感じますね。
じゃあ…2番手として星組に誰かやってくる…??
琴ちゃんより下級生で……???
だ、ダレ……??
ぜん~~~ぜん予想つかない…
年々、正式番手をつけるのに劇団はすっごく慎重になってます。
いわゆる「3番手羽根」を背負えてる各組3番手相当の人って、月のれーこちゃんだけですもんね。
れーこちゃんが星組に今から行くわけもなし、じゃあ「モーツァルト」で2番手相当を務める人は、3番手羽根を背負ってないのにいきなり2番手相当になるってことですね。
順当にいけばせおなんでしょうけど、そのまませおが星の正式2番手になるか?って思うと…なんか違うような…
しかも、いまの星組若手男役さんを見ると「あ~路線乗ってるな~」と思うのはぴーすけときわ慎、くらいでしょうか。
う~~~む…ちょっと少ないし、まだ下級生すぎて…
いわゆるうちの息子みたいな、中堅どころの頼もしい男役さんという枠がいないんですよね。同期のしどりゅーは最近ちょっとトーンダウンしてる様子ですし。
だからうちの息子みたいな、実力もあって路線にも乗っててっていう立ち位置の男役さんが組替えで星組にやってくる可能性、ありますよね。
……え???
うちの息子??????
うちの息子が星組に…組替えする可能性…????
なくも…ないよ…ね…………
琴さんと仲良しだし…
あの可愛い身長で宙組に居続けるかなって前から思ってたし…
宙組でぬくぬく可愛がられてるからそろそろ試練が来そうな気がするし…
そりゃあんだけ可愛きゃ可愛がられて当然なんですけどね。
しかも、オーシャンズの初日挨拶中に涙を流していたという目撃情報もあり…(セリ美は天井席なので遠すぎて確認できず)
贔屓の組替えっていうのは、セリ美はミズさまで既に経験済みです。
月→花→宙と来て、ミズさまが骨をうずめるのは宙組なのね~なんて完全に思い込んでいたら最後の最後にまさかの雪組。
あのときの衝撃は忘れられません。
セリ美は仕事から帰ってきて、実家のリビングで公式発表を知ってそのままリビングで崩れ落ちて数時間経過。
帰宅してきた家族が真っ暗なリビングで呆然と正座するセリ美を見て「うおおおおおおおお!!!!!」と腰抜かしてました。
でも、いま思えば本当に組替えして良かったと思っていますので、もし息子にもついに組替えの魔の手が襲ってきてもきっと大丈夫、なはず……はず。
…たぶん。
……きっと。
いやムリぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あんなに可愛がってくれたすっしー組長や大好きなキキさんのもとを離れるなんて、そんな可哀想なこと、母さん耐えられないいいいいいいいいいいいいい!!!!!
あの子、あんなふうに見えて実は結構人見知りだし…
人見知りに見えないように気を使ってるだけなのおおおおおおおお!!!!!
自由人に見えるけど割と空気読んでピエロ役に徹してることが多いのおおおおおお!!!!
今さら新しい環境だなんて…
しかもファミリー感強い星組に「はじめましてです~…」なんて入っていくのなんて…
そんなの可哀想すぎるわあああああああああ!!!!!
ど、どうか…どうか…
せめてキキさんとは…
このまま楽しく一緒にいさせておくれやすうううううううう!!!!!
なんでもしますからあああああああああああ
劇団のトイレ掃除でも楽屋掃除でもすみれキッチンの調理係でも舞台袖でお水を飲ませる係でも汗を拭かせていただく係でもひたすらジェンヌさんを見つめる係でもお衣装のにおい嗅ぐ係でも、なんでもしますからあああああああああああ
愛ちゃんを皮切りに組替えラッシュが始まっていますが…
星組次期コンビを思うと、きっとまだまだ組替えラッシュは終わらないであろうことが予見されますね。
そしてこれから続く花組の次期発表…
え、息子、花に行く可能性も……?!?!
なんでもしますからあああああああああああ組替えだけはああああああああああ
ジェンヌさんの肩をお揉みする係でも、髪の毛を触る係でも、お化粧をひたすら見守る係でも、組内宴会でお肉を食べる係でも、お稽古場で先生方の隣に座る係でもなんでもしますからああああああああああああああああ
片っ端からハグしてもらう係でも全然かまいませんのよ!!!!
いや~~もう95期がトップになる時代到来か~~
ひっとん、セリ美はメサイアで初めてしっかり見て「この子は出来上がりすぎている。ソッコートップになるだろうな~」と思っていたら組替え発表。
ほらキターーーと思っていたんですが、でもくらっちはどうすんのー?って。
星組さんって、はるこちゃんもそうですしあんるちゃんもそうですし、すっごく素敵な巧い娘役さんを別格にする癖ありますよね。
くらっちもそうなるのかしら…
もったいないなあ。
琴ちゃんもひっとんも華やかさと実力の塊ですから、こっとんコンビの誕生なんてセリ美はある意味「そんなできすぎた話ないでしょ」くらいに思ってました。
だから、ひっとんの前に数年琴くらでいくのかな~、もしくは琴ちゃんの前にキキくら?!とか思ってました。
でもいちばんオッズ低かった大本命予想が現実となりました。
いま、実力面で見たら雪組が宝塚をリードしている感じですけど、これで星組も肩を並べる勢いですね~~
でも琴ちゃんもひっとんもまだ若いので、味わい深いだいきほコンビとはまた違ったコンビになりそう。
若いファン増えそうだな~~~
しかもお披露目も超ビッグ演目!!!
そらさんが大好きなモーツァルトがついに登場か~~
そらさんにやらせてあげたかった…
そしてダーイシか……う、う~~ん…
いやいやいやハッスルで本当にお世話になりましたので、しかも伝説となったあのボヘミアンラプソディーをやらせてくれた素晴らしき先生なんですが…
他のダーイシ作品を思い浮かべるとつい不安がよぎってしまう…
しかも、こういう輸入モノをダーイシが担当するって珍しいですよね~
イケコのイメージがありますからね。
さらに、こんなビッグネームの作品を本公演ではなくて別箱でっていうのがまたビックリ。
実力と華のこっとんコンビに劇団が力入れてるのが分かります。
そして気になるのが2番手問題です。
いま…星の3番手相当って…カイちゃんもご卒業されたし…せおってことになるのかしら…?
せお、遅咲きだけどバウ初主演もして「あれ?路線乗る?!」って思いましたけど、正式3番手とはやっぱりちょっと違う進み方をしてる気がします。
どちらかというと、かつてのかなめさんとキタさんみたいな関係性で琴ちゃんを支えていくんじゃないのかな~って感じますね。
じゃあ…2番手として星組に誰かやってくる…??
琴ちゃんより下級生で……???
だ、ダレ……??
ぜん~~~ぜん予想つかない…
年々、正式番手をつけるのに劇団はすっごく慎重になってます。
いわゆる「3番手羽根」を背負えてる各組3番手相当の人って、月のれーこちゃんだけですもんね。
れーこちゃんが星組に今から行くわけもなし、じゃあ「モーツァルト」で2番手相当を務める人は、3番手羽根を背負ってないのにいきなり2番手相当になるってことですね。
順当にいけばせおなんでしょうけど、そのまませおが星の正式2番手になるか?って思うと…なんか違うような…
しかも、いまの星組若手男役さんを見ると「あ~路線乗ってるな~」と思うのはぴーすけときわ慎、くらいでしょうか。
う~~~む…ちょっと少ないし、まだ下級生すぎて…
いわゆるうちの息子みたいな、中堅どころの頼もしい男役さんという枠がいないんですよね。同期のしどりゅーは最近ちょっとトーンダウンしてる様子ですし。
だからうちの息子みたいな、実力もあって路線にも乗っててっていう立ち位置の男役さんが組替えで星組にやってくる可能性、ありますよね。
……え???
うちの息子??????
うちの息子が星組に…組替えする可能性…????
なくも…ないよ…ね…………
琴さんと仲良しだし…
あの可愛い身長で宙組に居続けるかなって前から思ってたし…
宙組でぬくぬく可愛がられてるからそろそろ試練が来そうな気がするし…
そりゃあんだけ可愛きゃ可愛がられて当然なんですけどね。
しかも、オーシャンズの初日挨拶中に涙を流していたという目撃情報もあり…(セリ美は天井席なので遠すぎて確認できず)
贔屓の組替えっていうのは、セリ美はミズさまで既に経験済みです。
月→花→宙と来て、ミズさまが骨をうずめるのは宙組なのね~なんて完全に思い込んでいたら最後の最後にまさかの雪組。
あのときの衝撃は忘れられません。
セリ美は仕事から帰ってきて、実家のリビングで公式発表を知ってそのままリビングで崩れ落ちて数時間経過。
帰宅してきた家族が真っ暗なリビングで呆然と正座するセリ美を見て「うおおおおおおおお!!!!!」と腰抜かしてました。
でも、いま思えば本当に組替えして良かったと思っていますので、もし息子にもついに組替えの魔の手が襲ってきてもきっと大丈夫、なはず……はず。
…たぶん。
……きっと。
いやムリぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あんなに可愛がってくれたすっしー組長や大好きなキキさんのもとを離れるなんて、そんな可哀想なこと、母さん耐えられないいいいいいいいいいいいいい!!!!!
あの子、あんなふうに見えて実は結構人見知りだし…
人見知りに見えないように気を使ってるだけなのおおおおおおおお!!!!!
自由人に見えるけど割と空気読んでピエロ役に徹してることが多いのおおおおおお!!!!
今さら新しい環境だなんて…
しかもファミリー感強い星組に「はじめましてです~…」なんて入っていくのなんて…
そんなの可哀想すぎるわあああああああああ!!!!!
ど、どうか…どうか…
せめてキキさんとは…
このまま楽しく一緒にいさせておくれやすうううううううう!!!!!
なんでもしますからあああああああああああ
劇団のトイレ掃除でも楽屋掃除でもすみれキッチンの調理係でも舞台袖でお水を飲ませる係でも汗を拭かせていただく係でもひたすらジェンヌさんを見つめる係でもお衣装のにおい嗅ぐ係でも、なんでもしますからあああああああああああ
愛ちゃんを皮切りに組替えラッシュが始まっていますが…
星組次期コンビを思うと、きっとまだまだ組替えラッシュは終わらないであろうことが予見されますね。
そしてこれから続く花組の次期発表…
え、息子、花に行く可能性も……?!?!
なんでもしますからあああああああああああ組替えだけはああああああああああ
ジェンヌさんの肩をお揉みする係でも、髪の毛を触る係でも、お化粧をひたすら見守る係でも、組内宴会でお肉を食べる係でも、お稽古場で先生方の隣に座る係でもなんでもしますからああああああああああああああああ
片っ端からハグしてもらう係でも全然かまいませんのよ!!!!

コメント
コメント一覧 (15)
素敵なトップコンビで、星組観劇が一層楽しみになりそうです。
劇場で見ていなかった時代の真風さんの情報も色々知れておもしろかったです。
映像は録画で見られても、そういう情報は知らないので”なるほどー、そんな感じするわあ”って納得しておりました。
宝塚を離れていた時期が長すぎておろおろしていた私ですが、少しづつ現状を理解して、ゆるゆると沼に落ちております。
セリ美かあさんとしては、人事にやきもきなさる気持ちもわかりますが、あの息子さんならどんな環境でも大丈夫だと思いますよ。力はあるし、誰からも可愛がられそうだし、また頼りにもされそうだし。何事もステップアップのきっかけになさって飛躍されると思います。
私もハッスルメイツを見た時に、カズキソラをトップに!と、熱く思ったんですが。
いや待てよ、ゆりかちんにはまだやって欲しいし、その後キキちゃんずんさんと控えてるじゃないか、と。
一方星はかいちゃん抜けてスカスカだし、こっちゃんトップとして、同じ学年のせおっちがその次ってのもなかなか厳しいものがあるしなぁ…両方いっぺんに解決するのはソラ移動なのか…。
身長的にもこっちゃんも小さいしこれはひょっとするぞと考えまして。
宙組から抜けるのは辛いけど、意外とアリかもしれない…辛いけど…。
と、今のところそんな感じです。
月とかよりは星なら合いそうかもだし…。
なんか共感しまくりで始めましてで語っちゃいました。
失礼しました!
今晩は。
出ましたね。
昼前に「星次期今日あたり出るかしら」と思って公式見に行きました。
で、で、でたあ~と、速攻下の子にライン。
久々に心休まるニュースで「枕高くして寝られる」って思って、実際そのあと昼寝しました。
じつは、わたし、息子様の異動を個人的には希望しておりまして。(全くの私見)
昨年を真ん中過ぎるころから、「そらちゃん、なんだか星組に異動するような気がしてならない」と娘2(次女)に伝えると、「え~なんで~それは無いよ」と言われたのですが。
でも、かいちゃんに続き、べにさんとあーちゃんのご卒業が決まり、やはり激しく、(そのような気が)してならなくなり、今に至っているのですが。
こればかりはなんとも。
もし異動するのならば、星組に!って思っているのですけれど。
セリ美さまの親心としてはずっと宙組ですよね。
(わかります。親心ってねえ~)
いずれにしても、今年中には色々いろいろ今抱えるやきもきが、納まるところに納まってゆくのでしょうね。
楽しみでもあり、ドキドキも致します。
話は変わりますが親子劇場のファンです。イラストも好きです😊
ひっとんが星組異動になった時からこの日の来ることは予想されましたねーーーー
そして、プレお披露目東京会場となるハコもドンピシャでした(*-`ω´-)9
しかし、確かにそらくんの星組異動あるかもーー💦💦
のんのんは一瞬月組からありちゃんが来るかなーーーーと思いましたが、ありちゃんが抜けると月組が大変かなーーーー?
ズンちゃん、そらくん両雄並び立たずで、そらくんでしょうか?
ズンちゃんだと、95期で同期同士だし……。
ひるがえって、花組だってねーーーー
みりお後はどうゆう布陣になるやら……
れいまい同期コンビで売っていくのか、それとも全く別の構想があるのか………
宝塚を愛するジェンヌさんを踏みにじるような人事は止めて頂きたいし、個人的にはダンディ好みなので、大人テイストのトップコンビ誕生を期待してるんですけど………
星のチケット取るのが大変になりそう。
くらっち推しだったのでこっちゃんは長期にお願いしたいのではじめの3作位くらっちでその後ひっとんにバトンタッチしてくれたらと。
だけと最初からこのコンビの方がインパクトありますもんね。
大喜びしてる人多いし。
ソラカズキ君もわかりませんね。
セリ美さん安眠出来ませんね。
御身お大切になさって下さいね。
まだ、生そらくんにもお目にかかってないというのに・・・
ズーズーしくコメントを書かせていただく、研50ファンです。
もう4度目の沼ですもの〜〜よーくわかっているのです。
これで、生きてるライナスに会おうものなら、どこまでズブズブ沈んでいくのかも。
研50は決心しました。多分、人生、最後の沼、
こんな幸せに出会えたからには、そらくんとともに現役フィールド駆け抜けようと。まだ、そのエネルギーは残っているはず!
だってこの2ヶ月、若返ったもん〜
少し前から、セリ美サマのイラストはちょくちょく目にしていて
いつも楽しく拝見しておりました。
この沼にいらっしゃるとは!!!ホンに人生は一期一会。よろしくです。
毎日、ブリドリネクストから始まって、猛勉して皆様に追いつこうと頑張る研50ですが、そらくんに関しては新参者でも、経験値はそこそこありますので思う事も少し・・・
・ずんそら、キキそらは離れた方が、みんなが良いような気がします。
・どうしても組替えなら、こっちゃん星組がいいと思います。
そらくんって、宝塚には稀有の、ほんとに貴重なキャラクター
これをうまく料理できなきゃ、ダメだよ、劇団!!
初めてなのに長々と失礼しました。最初だから許してくださいね。
なんだか先日、琴ちゃんとうちの息子が一緒に楽屋から出てきたという目撃情報があがっており、「う~んいよいよ現実的に…?!」とビビっているセリ美です。
でも、過去を振り返ってみると、宙組っぽくない身長の男役さんだな~と思っていたら組替えになり、途端に大活躍された人って朝海さんや早霧さんがいますね。
親ばか全開で言いますと、うちの息子の実力はトップクラスですのできっとどこの組でも通用するだろうな~なんて鼻高々で御座います!
ただ、長く育った自由な宙組を離れて心細くなるであろう息子を思うと可哀想…というところだけですね、心配点は。
息子の更なる出世を願いながらも、のびのび楽しくやってほしいというジレンマ…ううう…
>24日(5月)は、セリ美さんの観劇予定日の中に入っていらっしゃいますか?
う~残念!5月20日・21日に行きます!マイ楽です!
息子が可愛くて可愛くて余計な世話を焼く母さん、そしてそれをうざがる思春期の息子…
こんな夢まで見せてくれるそらさんは本当に無限大の可能性を秘めた男役さんですね!
確かにあの実力、あの愛嬌、あの逞しさ…組替えしたって何も怖いものはなさそうです(;^ω^)
そして意外にも「そらくんの組替えを希望しています!」という方が多くてびっくりしています!
確かに琴そらが一緒になったらものすごいハイレベルな演目が叶いますよね~身長の並びもいいし。
間もなく花組次期コンビの発表…
それに伴う組替えもいろいろ出てきそうですね。
令和元年、宝塚は大きな変革期になりそう。
コメントありがとうございます!!!
しかも共感していただけて嬉しいですぅぅ~
前からあの身長で宙組はちょっと可哀想だなあ、組替えありそうだなぁ、とは思っていたんですが、いよいよ現実味を帯びてきたか…?!なんて今日この頃です。
栄転なら母は泣くほど嬉しいですが、でもご本人からすると組長さんをはじめ可愛がりまくってくれた宙組を離れることはきっとしんどいのだろうな…とか思うと、なかなか複雑な気持ちデス。
あるとしたらやっぱり星か花か、ってところでしょうかね。
でも星にはしどりゅーが、花にはゆーなみという同期がいるので、その辺の兼ね合いも気になるところ…。
おっと、ツイッターでのマドレーヌさまかしら?!
コメントありがとうございます!!
そうそうそう、「贔屓に苦労はさせたくないけど出世はしてほしい」あらゆるヅカファンの共通の想いですよね。
もっともっとそらさんの活躍を見たいから栄転してくれるのは嬉しいけど、でも組替えなんて絶対つらいだろうな…というジレンマ抱えまくりです。
親子劇場のファンということで(笑)
意外と親子劇場の隠れファンが多くてびっくりしています(笑)
イラストも描く予定はなかったのに描いてみたらなぜか文章よりも好評になってしまったし、わからないものですね(;^ω^)
95期はもう5組に満遍なく散っていますので、きっともう組替えはほぼないと思っていていいかな~
きっとずんちゃんは宙組の生え抜きトップ第一号となるのでしょう。
ずんさんとの相性を考えてみても、そらさんは星組のほうが…と思いますね(;^ω^)
マイティーは今回のバウ特出が非常に気になる動きですので、組替え大いにありそうなんですけどね~
私も大人っぽいコンビのほうが好みなので、ほんとは美弥ちゃん海ちゃんあたりになってほしかったです…涙
ありがとうございます(*^^*)
そらさん、オーシャンズ初日の挨拶時に涙していたようですし、いつ発表が出るのか…とヒヤヒヤの日々です…。
本人に苦労はさせたくないけど、舞台人としての向上は期待したい…やきもきします。
いや~実はセリ美もひっとんはまだまだ若いし、まずはくらっちに何作か…と思っていたので、残念な気持ちもあったりします。
それじゃああのまま雪で良かったんじゃ…?なんて。
オトナっぽい娘役さんをもっと推してほしいです。
とはいえ、超実力派コンビの誕生もまた嬉しく。
今の雪組に続いて、星組も見ごたえのある組になりそうですね!
紅あーとは全然違った個性なので、新生!感があります。
チケ難になりそう~~
おおお~!こちらでもコメントありがとうございます!!!
こちらの返信はいつも時間差ありますが、ご容赦くださいませ。
そら沼にいらっしゃったのは最近でも、愛の水面下さんはヅカファンの大大大先輩ですので、ぜひいろいろとご教示くださいませ。
でも、そのような方からも「この子は!!」と認めていただける和希そら、やっぱりすごいわ~と感心しきりでございます。
イマドキっぽさもありつつ、昔の濃い男役さんっぽさもありつつ、少年っぽさもありつつ、色気もあるというところが抜群ですよね。
セリ美は贔屓誕生がそらさんで2人目ですが、ミズさまとのときとは何もかもが違っていて、全然研22の気がしません。
それぞれの沼にはそれぞれの沈み方があるのだな~と感慨深い毎日です。
きっと愛の水面下さんも数人目の沼とはいえ、新しく経験される気持ちがあると思います。楽しみましょうね!
★沼が違えば何もかも違う・・真理です。
生まれ変わった気さえします。この歳で、『宝塚』の真理を知りました。
あっという間に、その人の人生の彩りを変えてしまう〜そらくんすごいです。
楽しみましょう!!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。